家族や子供を守る家とは?
日本で家族や子どもを守る家を建てるなら、地震に強いのが第一条件と言っても過言ではないでしょう。
特に千葉県は太平洋プレート、北米プレート、フィリピン海プレートという3つのプレートが重なり合う地域のため、地震活動が非常に活発です。
今後30年以内に70%の確率で起きると言われている首都直下型地震に備えるためにも、耐震性に優れた家づくりが欠かせません。
O2ハウスは、「日本木造住宅耐震強度事業者協同組合」に所属し、常に最新で最善の地震対策をお客様にご提供。
長年の間千葉県内で耐震リフォームを担ってきた実績と経験で、お客様とご家族の命を守る家づくりをお約束します。
また当社では建築中の不備による欠陥を見逃さないために、第三者検査機関による全6回の建物品質検査を実施します。
家を建てた後の品質維持には、最長100年まで続く保証制度をご用意。
お引き渡しから1年目、2年目、5年目以降は5年ごとの定期点検を、ご希望があれば最大21回実施いたします。
安心と安全、そして快適な住まいに一生涯住み続けたい方にぴったりな保証です。
万が一災害に遭遇した場合、生活の持続性を保ちたい方には「停電しない家」をおすすめします。
電力会社からの供給が途絶えても、太陽光発電や蓄電器で自動復旧できる家は、災害後の心身の健康保持が期待できます。
当社では、家で使うエネルギーを自ら生成できる「ZEH住宅」をご案内可能なので、「停電しない家」が気になる方はぜひご相談ください。
災害だけでなく、空き巣被害防止などを目的とした防犯対策についても、お客様のご要望に合わせてご案内可能です。
家を建築後、年齢を重ねてから必要になるバリヤフリーリフォームなども承っております。
当社は家を建てたら終わりではなく、アフターメンテナンスやリフォームなどでお客様の人生をお手伝いしたいと願っております。
ぜひお客様の安全で快適なマイホーム生活を、当社で末長くサポートさせてください。